2017/09/25 10:01
製品をご使用になる前に、商品の取り扱い方に関しましてご注意いただきたい点を是非お読みください。
お手入れと保護にご配慮のうえ、ご愛用いただきたくお願い申し上げます。
・素材について
綿や麻の帆布は丈夫で通気性があり、お使いいただくうちに柔らかくなり馴染んで味わいが出てきます。
長くご愛用いただき、その風合いの変化をお楽しみください。
・お手入れについて
普段はブラシや消しゴム等で目に詰まった汚れを落としてください。
どうしても汚れが落ちず気になる場合は部分的に手洗いしてください。
(洗濯機の使用やクリーニングは避けてください。)
《お洗濯について》
1.
ブラシなどに中性洗剤を付け、水かぬるま湯でこすり洗いしてください。その際に汚れが気になる箇所ばかりをこすると、そこだけが白っぽく色落ちする事がありますので、全体的に同じ力で洗うようにしてください。
2.
しっかりとすすいでください。洗濯機の使用は極端な縮みや色ムラの原因となりますので避けてください。
3. 出来るだけ水を切り、しわを伸ばして風通しのよい日陰に干してください。(※洗濯することで多少の縮みが生じますことをあらかじめご理解ください。)
【ご注意点】
・水濡れ・汗・摩擦などにより色落ち・色移りする場合があります。また長年お使いいただきますと摩擦・日焼けなどによる褪色は防げませんが、それは素材の風合いとご理解ください。
・湿気の多い場所ではカビが生えることがあります。長期間お使いにならない場合は、乾燥したところに保管してください。
・革の部分は出来るだけ濡らさず、濡れた場合は早めに拭き取るようにしてください。